個人利用案内

大体育室・小体育室・柔道場・剣道場・温水プールともに、一般開放時間内であれば個人利用(種目別)いただけます。また、トレーニング室は、営業時間内であれば個人利用いただけます。皆様のご利用をお待ちしております。
(※但し、曜日時間帯によっては団体利用等により使用できません。一般開放予定表をご確認ください。)

利用方法

一般開放利用

一般開放日であれば、自由にご利用できます。受付券売機にて利用券をお求めください。

《個人利用が可能な種目》
◆バドミントン ◆バスケットボール 
◆温水プール(スイミング) ◆卓球 ◆トレーニング

施設 種目 料金2時間(1時間) 備考
一般【高校生以上】 中学生以下
大体育室
小体育室
柔道場・剣道場
各施設の種目 400円
(200円)
100円
(50円)
一般開放時は小学生からのご利用になります。※1
トレーニング室 トレーニング 400円
(200円)
15歳以上(中学生を除く)からご利用頂けます。
温水プール スイミング 400円
(200円)
100円
(50円)
幼児のお子様からご利用になれます。※2

※60歳以上・障碍者及びその介護者が使用するときは、100分の50減額となります。
※1 詳しくは大体育室・小体育室・柔道場・剣道場の一般開放案内をご確認ください。
※2 幼児はオムツが取れている方からご利用になれます。

営業時間

施設 利用時間
大体育室・小体育室・柔道場・剣道場・会議室※1 午前9時〜午後9時
トレーニング室 午前9時〜午後9時
温水プール 午前9時〜午後9時

※1 団体利用でのみ利用可能です。

休館日

毎月第1月曜日(ただし、その日が祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)及び施設点検日(不定期)

各施設のご注意事項

利用上の注意事項 1. 施設内で出たゴミは、各自お持ち帰りください。
2. 更衣室にはコインロッカーを備えておりますが、貴重品は各自責任を持って管理してください。
3. 事故発生時は、至急受付にご連絡ください。症状、病状により救急車の手配、病院のご紹介をいたします。(但し、事故とその後の責任は負いかねますのでご了承ください)
4. 酒気を帯びた方の施設ご利用はできません。
5. カメラ・ビデオ等での撮影は、特別な許可がある場合を除き出来ません。
6. 皆様に快適にご利用いただくため、風紀を乱す行為、他の利用者のご迷惑となる行為等はご遠慮ください。

大体育室・小体育室・柔道場・剣道場ご利用にあたって 1. 一般開放時は小学生からのご利用になります。
(小・中学生の夜間利用は、18歳以上の保護者同伴で卓球・バドミントン・バスケットボールのみ利用可能です。)
2. 運動の出来る服装と室内専用シューズをご着用ください。
スポーツ用品の貸出はございませんので、各自ご持参ください。
4. 市主催、各種団体による大会・教室等が行われる場合は一般開放を中止させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。

温水プールご利用にあたって 1. 温水プールの1回のご利用時間は、健康面と安全面を考慮して2時間を目処にしてください。
2. 水泳用の帽子(キャップ)を必ずご着用ください。水着以外でのご利用は禁止です。
水泳用の帽子(キャップ)の有料レンタルもございます。詳しくは受付にお問合せください。
3. 小学生3年生以下のお子様は保護者の付添いが必要です。※保護者1名につき2名までです。
4. 市主催、各種団体による大会・教室等が行われる場合は一般開放を中止させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。

文字サイズ